-
まちなかレンタサイクリング(みどり市)
みどり市内をサイクリング みどり市観光協会をはじめ、ながめ公園や神明宮、大間々博物館といったレトロな建物が多数ある大間々町内を、レンタサイクリングで自由に巡ることができます。 リラックスしながら自由にコースを決められるところがおすすめです。 利用料:無料 事前予約:不要 アクセス: 車:太田薮塚ICより60分、電車:わたらせ渓谷鐵道 大間々駅から徒歩 10分
みどり市観光協会(東部エリア)
もっと見る
-
ブルーベリー狩り
自然豊かなみどり市で、ブルーベリーの摘み取りを わたらせ渓谷鐵道の車窓風景を楽しみながら、花輪駅で下車し、10分ほど歩くとたどり着くブルーベリー園アライ。 2009年に休耕地にブルーベリーに苗を植えたことから始まり、土地に合うブルーベリーの種類を試行錯誤しながら年々ブルーベリーを育て、現在は約500本以上のブルーベリーが真夏の暑い日差しを浴びてたわわに実ります。 妖精のようなブルーベリーパープルを是非ベリー園でお楽しみ下さい。 事前予約:要(詳細は公式サイトをご確認ください) アクセス:花輪駅から徒歩10分
ベリー園アライ(東部エリア)
もっと見る
-
美しい禅寺で抹茶と主菓子を
「青龍山 吉祥寺」は、“花寺”として親しまれ、四季折々の花々が境内を彩ります。 解放感ある境内で頂く抹茶と和菓子は、心を穏やかに整えてくれる至福のひととき。 ゆったりとした時間をお過ごしください。 拝観料金:大人800円、小人350円 事前予約:不要 アクセス:沼田ICより車で約15分
青龍山 吉祥寺(利根沼田エリア)
もっと見る
-
夕涼み 焚き火と過ごす夏のリトリート
夕暮れ×焚き火×リトリート “何もしない”をしに行こう。標高700m、伊香保の涼しい夜自然の中でただただ炎を見つめる。 五感で感じ遺伝子レベルのリラックスを。 体験料:1人60分 2200円 事前予約:要 アクセス情報 車:関越道 練馬ICより90分 電車:東京から渋川 約90分 高速バス:新宿から2時間半 駐車場:あり
(県央エリア)
もっと見る
-
展覧会「トロイメライ」(原美術館ARC)
貴重な芸術に触れる、特別な時間 日本の名湯、伊香保温泉から車で5分。榛名山麓の裾野に位置する当館は、緑豊かな自然に囲まれています。 春には一面が桜色となり、夏は広がる青空と芝生の緑のコントラストが美しく、秋には大きな柿が実り、冬は周辺の山々がうっすらと雪化粧。 移り変わる雲の造形や陽光のきらめき、鳥のさえずりを感じながら、時間芸術のようなアート体験をお楽しみください。 国内外の現代美術を収集した「原美術館コレクション」と、国宝、重要文化財を含む東洋古美術の名品からなる「原六郎コレクション」を中心に、時代や地域の枠を超えた多彩な表現を紹介します。 草間彌生、奈良美智、アンディ ウォーホルらの常設展示も見どころです。 《開催期間:2025年7月12日~2026年1月12日》 体験料:一般1800円 ほか 事前予約:不要 アクセス情報: 電車の場合 ・JR上越線/吾妻線「渋川駅」より(上越/北陸新幹線利用の場合は「高崎駅」で上越線/吾妻線に乗り換え)「伊香保温泉」または「伊香保榛名口」行きバスにて約15分、「グリーン牧場前」下車、徒歩7分。 ・「渋川駅」よりタクシーで約10分。 車の場合 ・関越自動車道「渋川・伊香保I.C.」より8km、約15分。(無料駐車場46台、大型バス駐車場2台) 駐車場:あり
原美術館ARC(県央エリア)
もっと見る
-
保渡田古墳群をめぐる
1500年の歴史に触れる 約1500年前に建造された広大な古墳群を散策することで、悠久の歴史に思いを馳せることができます。 園内には博物館もあり、古墳時代の人々の生活も学ぶことができます。 秋にはコスモスが植えられ、花見スポットとしても魅力的です。 体験料:博物館入館 一般200円 事前予約:不要 アクセス情報:車:関越自動車道 前橋ICより15分 駐車場:あり
上毛野はにわの里公園、かみつけの里博物館(西部エリア)
もっと見る
-
自然体験(洞窟観音・德明園)
三十九観音の御利益 洞窟観音・徳明園は、創設者山田徳蔵が「財を私せず」の精神に基づき、世の為、そして人々の拠り所となるよう、たった一人で創り上げた巨大芸術作品です。 洞窟内の空間デザインの壮大な規模と完成度は素晴らしく、他に類を見る事のない無双の空間が地中に広がっています。 体験料:HP参照 事前予約:不要 アクセス情報:車:高崎ICより約30分 バス:JR高崎線高崎駅よりバス約30分、タクシー約15分など 駐車場:あり
洞窟観音 徳明園 山徳記念館(西部エリア)
もっと見る
-
天体観測
『あ、星がみたい』と思ったら。 年中無休・予約不要・完全無料の世界一気軽な天体観測をアットホームな天文台で提供します。 倉渕の星空は光害も少なく国内でも有数の暗さを誇る貴重な場所。 気温も市街地から平均5℃低いのでクールスポットとしても登録されています。 思い立ったらすぐ体験でき、ココロをリフレッシュできる満天の星はリトリートに最適です。 また、夏は天の川が一番美しく見られる時期でもあります。 体験料:無料 事前予約:不要 アクセス情報:高崎IC(高崎市街地)・前橋IC・松井田妙義ICより車で1時間ほど 駐車場:あり
くらぶちこども天文台(西部エリア)
もっと見る
-
牛伏山ハイキング
豊かな自然の中で野鳥観察 牛伏山の標高は491mです。 一郷山城跡の「牛伏山展望台」から見渡す関東平野の眺望は素晴らしく、青い山脈の歌碑や臥牛の石像、平和を祈念して建てられた鐘楼(しょうろう)などもあります。 また、緑豊かな牛伏山一帯は「小鳥がさえずる森」として整備され、野鳥とのふれ合いの場にもなっています。 体験料:無料 事前予約:不要 アクセス情報:牛伏山山頂まで ・車:上信越自動車道 吉井ICより10分、高崎市内から約40分 ・タクシー:吉井駅から15分 ・よしいバス:吉井駅から10分~40分(牛伏ドリームセンター下車。利用する便により所要時間が異なります。牛伏ドリームセンター下車後は山頂まで徒歩で移動(1時間程度)が必要です。) 駐車場:あり
牛伏山自然公園(西部エリア)
もっと見る
-
大自然に囲まれて行うフィッシング
毎朝8:30に大放流! 川と緑に囲まれたあそび場 ルアー&フライポンドは大小2池。 本格的な釣りから、初心者の方やファミリーで楽しめるえさ釣り池もあります。 自分で釣った魚は、場内で塩焼きにして食べることができます。
川場フィッシングプラザ(利根沼田エリア)
もっと見る
-
うどん打ち体験
自然豊かな小平の里で、川の流れせせらぎを聞きながら、うどん打ち体験を 豊かな自然環境の中にある「小平の里」は、鍾乳洞や親水公園、キャンプ場などがあり、様々な体験メニューが用意されています。 うどん打ち体験では、小平名物の手打ちうどんを手作りすることができます。 通年で温度が20度前後の鍾乳洞・野口水車保存館の見学も一緒にお楽しみいただけ、夏でも自然な涼しさを体感できるスポットです。 体験料:1,000円(その場で食事する場合は+100円) 事前予約:要 駐車場:あり
小平の里(東部エリア)
もっと見る