-
自然と歴史を体感
自然と歴史のタイムスリップ 観音山丘陵を自然に触れあいながら歩くことができる高崎自然歩道は、山名から少林山までの全長約22km。 ユネスコ「世界の記憶」に登録された山上碑や金井沢碑をはじめ、万葉集に収められた上野国歌の歌碑が建てられた石碑の路、根小屋城跡や山名城跡など古城もあり、自然と歴史を満喫できます。 体験料:無料 事前予約:不要 アクセス情報:電車:上信電鉄山名駅から5分 など 駐車場:あり
高崎自然歩道(西部エリア)
もっと見る
-
万灯会
夏の夜に、願いを込めて 万灯会(まんどうえ)とは毎年仏さまに灯明を供え、滅罪生善や諸願成就を祈念する行事です。 観音山では、観音通りから白衣大観音及び境内に、願いが込められた一万を超える灯明が敷き詰められ、観音様にお供えします。 先祖の供養や思い思いの願いを込め奉納された灯籠・灯明は、見る者に日頃の感謝の気持ちを思い起こさせてくれます。 体験料:無料 事前予約:不要 アクセス情報:車:高崎ICより約30分 バス:JR高崎線高崎駅よりバス約30分、タクシー約15分など 駐車場:あり
第29回高崎観音山万灯会(西部エリア)
もっと見る
-
牛伏山ハイキング
豊かな自然の中で野鳥観察 牛伏山の標高は491mです。 一郷山城跡の「牛伏山展望台」から見渡す関東平野の眺望は素晴らしく、青い山脈の歌碑や臥牛の石像、平和を祈念して建てられた鐘楼(しょうろう)などもあります。 また、緑豊かな牛伏山一帯は「小鳥がさえずる森」として整備され、野鳥とのふれ合いの場にもなっています。 体験料:無料 事前予約:不要 アクセス情報:牛伏山山頂まで ・車:上信越自動車道 吉井ICより10分、高崎市内から約40分 ・タクシー:吉井駅から15分 ・よしいバス:吉井駅から10分~40分(牛伏ドリームセンター下車。利用する便により所要時間が異なります。牛伏ドリームセンター下車後は山頂まで徒歩で移動(1時間程度)が必要です。) 駐車場:あり
牛伏山自然公園(西部エリア)
もっと見る
-
ろくろ体験 陶芸教室
プロが教える初心者のためのろくろ陶芸体験 幼児(5歳)からお年寄りまで、ごはん碗、ゆのみ、マグカップなど、自慢の一品を作ることができます。 ひとりずつ、1対1で各人の技量にあわせて丁寧に指導していただるので、初心者の方でも安心です。
ろくろ体験 陶芸教室(利根沼田エリア)
もっと見る
-
大自然に囲まれて行うフィッシング
毎朝8:30に大放流! 川と緑に囲まれたあそび場 ルアー&フライポンドは大小2池。 本格的な釣りから、初心者の方やファミリーで楽しめるえさ釣り池もあります。 自分で釣った魚は、場内で塩焼きにして食べることができます。
川場フィッシングプラザ(利根沼田エリア)
もっと見る
-
高津戸峡でハイキング
渡良瀬渓谷の雄大な自然を満喫 渡良瀬川中流、新緑や紅葉と四季折々の美しい景色を楽しめる、みどり市屈指の人気スポット。 「関東の耶馬渓」とも讃えられます。 はねたき橋から高津戸橋までは約500mの遊歩道があり、雄大な渓谷美やゴリラ岩など、ここでしか見れられない景色を楽しめます。 体験料:無料 事前予約:不要 アクセス情報:わたらせ渓谷鐵道、大間々駅より徒歩10分 駐車場:あり(高津戸公園駐車場、ながめ北駐車場)
高津戸峡(東部エリア)
もっと見る
-
【アクティビティ】廃線ウォーク
普段は立入禁止となっている信越本線新線(横川~軽井沢間)をガイド付きで歩くツアーです。歴史的価値のある鉄道遺産でここだけの特別な体験を味わうことができます。 春の新緑、秋の紅葉がおすすめです。
碓氷峠 信越本線 新線(廃線跡)(西部エリア)
もっと見る