-
まちなかレンタサイクリング(みどり市)
みどり市内をサイクリング みどり市観光協会をはじめ、ながめ公園や神明宮、大間々博物館といったレトロな建物が多数ある大間々町内を、レンタサイクリングで自由に巡ることができます。 リラックスしながら自由にコースを決められるところがおすすめです。 利用料:無料 事前予約:不要 アクセス: 車:太田薮塚ICより60分、電車:わたらせ渓谷鐵道 大間々駅から徒歩 10分
みどり市観光協会(東部エリア)
もっと見る
-
袈裟丸山
みどり市最高峰の山頂から関東平野を一望 折場登山口からは見晴らしの良い稜線を通り、塔ノ沢登山口からは寝釈迦(ねしゃか)を経て山頂へ。 運が良ければ、野生のニホンジカやカモシカに出会えるかもしれません。 しっかりと登山を楽しみたい方向けです。 アクセス: 車:太田薮塚ICより60分、徒歩:わたらせ渓谷鐵道 沢入駅から1時間30分(塔ノ沢登山口)
袈裟丸山(東部エリア)
もっと見る
-
百名山 武尊山
標高2,158mの百名山「武尊山」 言わずと知れた百名山「武尊山」。 険しい山道を登り切って見える利根沼田や新潟方面の絶景、頂上で食べる食事は格別です。 コースもいくつかあり、ご自身の経験に応じたコースも選択できます。
武尊山(利根沼田エリア)
もっと見る
-
美しい禅寺で抹茶と主菓子を
「青龍山 吉祥寺」は、“花寺”として親しまれ、四季折々の花々が境内を彩ります。 解放感ある境内で頂く抹茶と和菓子は、心を穏やかに整えてくれる至福のひととき。 ゆったりとした時間をお過ごしください。 拝観料金:大人800円、小人350円 事前予約:不要 アクセス:沼田ICより車で約15分
青龍山 吉祥寺(利根沼田エリア)
もっと見る
-
ドライフラワーとナチュラルガーデン
標高1000メートルのナチュラルガーデン 中之条花楽の里のガーデンは、人にも虫にも動物にも草花にも木々にも優しい、自然環境をそのまま生かした、国内でも珍しい本格的な大規模ナチュラルガーデンとして、業界内で高く評価されている庭園です。 遊歩道にはウッドチップが敷き詰められ、区画や柵はなるべく枝や木で作り、 草花や木々はこぼれ種であらゆるところに拡散し、あるいは遊歩道から、あるいは階段の隙間から様々な植物が顔を出します。 そういうものを敢えて細かく整備せず、自然本来の自然な営みを大切にした庭園です。 また、エーデルワイスやコマクサといった高山植物が咲く石積みのガーデンがあり、標高1000メートルの高地に位置する庭園であることを思い出させてくれます。
中之条花楽の里(吾妻エリア)
もっと見る
-
伊香保温泉レンタサイクル
温泉街を優雅にサイクリング レンタサイクルで伊香保を満喫。水沢うどんなどのグルメ巡りや、温泉街散策に。 体力に自信のある方は榛名湖コースがおすすめ。道中の高根展望台で景色を楽しんだ後は、榛名湖畔でひとやすみ。 体験料:1000円~ 事前予約:不要 アクセス情報:車:渋川伊香保ICより20分、電車:渋川駅からバスで25分 駐車場:あり
渋川伊香保温泉観光協会(県央エリア)
もっと見る
-
動物と触れ合うリトリート体験()
モフモフの動物たちに心癒やされる 伊香保グリーン牧場では、自然に囲まれた環境の中で、動物たちとのふれあいを通じて心と体を癒す「リトリート体験」をご提供しています。 日常から少し離れてゆったりと過ごす時間は、近年特に人気が高まっている“女子旅”にも好評で、多くの方にご利用いただいています。 モフモフの動物たちとふれあいながら、季節の風を感じて深呼吸するような、そんな癒しの場としてご活用いただければと思っております。 入場料:500円 事前予約:不要 アクセス情報:車:関越自動車道渋川伊香保ICより約15分、電車:JR渋川駅下車伊香保温泉行バスで約20分 駐車場:あり
伊香保グリーン牧場(県央エリア)
もっと見る
-
自然体験(ケルナー広場)
夏はプールで水に揺られて ケルナー広場の遊具は斬新なデザインと構造が特徴で、子どもたちが自由に創造し、工夫して遊ぶことができます。 この遊具はすべり台の階段やのぼり棒などが斜めになっているものが多く、平衡感覚を鍛えながら伸び伸びと遊ぶことができます。 プールでは子どもが水に親しめるよう、じゃぶじゃぶプール、幼児プール、せせらぎプールを整備しています。 25メートルプールは、全8コースで、最も深いところで水深1.45メートルです。 体験料:無料 事前予約:必要 アクセス情報:車:高崎ICより約30分 バス:JR高崎線高崎駅よりバス約30分、タクシー約15分など 駐車場:あり
観音山公園ケルーナ広場(西部エリア)
もっと見る
-
菜の花とコスモスを楽しむ
1年中、花の楽園 市街地の西部、高崎市を見下ろせる鼻高町の丘の上に、一年を通して色とりどりの花が咲きます。 上毛三山を見渡す素晴らしい景観の地に、春は菜の花、夏はヒマワリ、秋はコスモスなどが咲き、一年を通じて訪れる人を楽しませてくれます。 NPO法人鼻高町をきれいにする会と鼻高地区地域づくり活動協議会の共催で、毎年春には菜の花祭り、秋にはコスモス祭りを開催しています。 体験料:無料 事前予約:不要 アクセス情報:車:高崎ICより約30分 バス:JR高崎線高崎駅よりバス約30分、タクシー約25分など 駐車場:あり
鼻高展望花の丘(西部エリア)
もっと見る
-
保渡田古墳群をめぐる
1500年の歴史に触れる 約1500年前に建造された広大な古墳群を散策することで、悠久の歴史に思いを馳せることができます。 園内には博物館もあり、古墳時代の人々の生活も学ぶことができます。 秋にはコスモスが植えられ、花見スポットとしても魅力的です。 体験料:博物館入館 一般200円 事前予約:不要 アクセス情報:車:関越自動車道 前橋ICより15分 駐車場:あり
上毛野はにわの里公園、かみつけの里博物館(西部エリア)
もっと見る
-
気軽なキャンプ体験(観音山キャンプパーク・ジョイナス)
豊かな自然で豊かな心を 観音山丘陵の豊かな自然の中に造られた、自然と人との心豊かな触れ合いを目指したキャンプ場です。 バンガロー・オートキャンプサイト・テントサイト・バーベキュースペースの他、わんぱく広場などを備え、家族での自然体験、子どもを中心としたふれあいの場として、気軽なキャンプ体験のできる施設です。 体験料:HP参照 事前予約:必要 アクセス情報:車:高崎ICより45分(13km)、吉井ICより50分(15km)など 駐車場:あり
観音山キャンプパーク・ジョイナス(西部エリア)
もっと見る
-
濃厚天然温泉に入り心と身体をリフレッシュ!
温泉好きがまた来たくなる温泉宿。一度入ったらまた入りたくなる温泉。 くらぶちの自然に囲まれて、相間川温泉ふれあい館の湯で心を癒し、身体をリフレッシュ! ランチにはオリジナルの釜飯にしたつづみ。 湯ったりした時間をお過ごしください。 体験料:無料 事前予約:不要 アクセス情報:車:高崎ICより60分、路線バス・ぐるりんバス:90分 駐車場:あり
相間川温泉ふれあい館(西部エリア)
もっと見る