-
袈裟丸山
みどり市最高峰の山頂から関東平野を一望 折場登山口からは見晴らしの良い稜線を通り、塔ノ沢登山口からは寝釈迦(ねしゃか)を経て山頂へ。 運が良ければ、野生のニホンジカやカモシカに出会えるかもしれません。 しっかりと登山を楽しみたい方向けです。 アクセス: 車:太田薮塚ICより60分、徒歩:わたらせ渓谷鐵道 沢入駅から1時間30分(塔ノ沢登山口)
袈裟丸山(東部エリア)
もっと見る
-
百名山 武尊山
標高2,158mの百名山「武尊山」 言わずと知れた百名山「武尊山」。 険しい山道を登り切って見える利根沼田や新潟方面の絶景、頂上で食べる食事は格別です。 コースもいくつかあり、ご自身の経験に応じたコースも選択できます。
武尊山(利根沼田エリア)
もっと見る
-
桜山公園
「三波石と共に名高い冬桜」 国指定の名勝及び天然記念物の冬桜が有名な公園です。 約47haの広大な敷地を誇り、ハイキングやピクニックを楽しめます。 また、園内には、コーヒーを飲んでゆったりと休憩できる「みんなのカフェ『しき』」や、夏休み期間中は月曜以外営業している、自然と共生した樹上遊具「桜山アドベンチャーコース」など、楽しい場所は盛りだくさん。 ぜひ、癒されに来てください。 体験料:1時間1000円(アドベンチャーコース) 事前予約:要(アドベンチャーコース) 駐車場:あり
桜山公園(西部エリア)
もっと見る
-
妙義山と癒し
日本三大奇勝ならではの絶景 新緑と奇岩のコントラストが素晴らしい夏の妙義山。麓にある妙義神社は約1500年の歴史を誇る神社。 境内を歩くと聞こえる涼やかな風鈴の音色は、心を落ちつかせ、日々の喧噪を忘れさせてくれます。 近くにある「妙義温泉」もみじの湯で、疲れた体を癒しましょう。 妙義山の絶景を眺めることができる露天風呂で心も体も癒された後は、館内の食事処で地元の食材を使用したお食事を楽しめます。 心も体もリセットされたら、帰りには道の駅みょうぎで地元のお野菜や特産品を購入してはいかがでしょうか。 お家に帰った後も、癒された1日を思い出し、明るい気持ちに戻してくれるはずです。 体験料:620円~(もみじの湯 大人入浴料金) 事前予約:不要 アクセス情報: 車:松井田妙義ICから約7分、電車:松井田駅からタクシーで約10分(送迎なし) 駐車場:あり
妙義山、妙義神社、もみじの湯、道の駅みょうぎ(西部エリア)
もっと見る
-
気軽にキャンプ体験(藤田峠キャンプ場)
自然に囲まれながらゆったりとキャンプ 共同炊事場やバーベキュー施設、バンガロー等が完備され、気軽にキャンプを楽しむことができるだけではなく、テント泊も可能で本格的なキャンプもできます。 自然に囲まれ、ゆったりと流れる時間を過ごすことで、自分と向き合う時間をつくってはいかがでしょうか。 また、展望台からは、赤城・榛名・妙義の上毛三山を一望でき、雄大な自然を感じることができます。 《実施期間 4月1日~11月30日》 体験料:バンガロー1棟:10,140円~、テント1張り:1,050円、バーベキュー場1か所:1,050円 事前予約:要 アクセス情報:車:富岡ICから約30分 駐車場:あり
藤田峠キャンプ場(西部エリア)
もっと見る
-
「天空の湖」を歩く! 野反湖とチャツボミゴケ公園散策ツアー
天空の湖をハイキング 「天空の湖」とも呼ばれ300種類以上の高山植物が生息する野反湖と、国の天然記念物にも指定されているチャツボミゴケ公園を散策します。 《開催期間:4月24日~11月10日》 体験料:9200円 事前予約:要 アクセス情報: 車:渋川伊香保ICより60分、長野原草津口駅集合 電車:JR長野原草津口駅 駐車場:あり
野反湖、チャツボミゴケ公園(吾妻エリア)
もっと見る
-
ラムサール条約登録地を歩く! 芳ヶ平湿原とチャツボミゴケ公園散策ツアー
東アジア最大級のチャツボミゴケ群生地 日本国道最高地点から芳ヶ平湿原を遠望し、国の天然記念物にも指定されているチャツボミゴケ公園を散策。 初夏の新緑や秋の紅葉の時期もおすすめです。 《開催期間:4月24日~10月31日》 体験料:9,200円 事前予約:要 アクセス情報: 車:渋川伊香保ICより60分、長野原草津口駅集合 電車:JR長野原草津口駅 駐車場:あり
野反湖、チャツボミゴケ公園(吾妻エリア)
もっと見る
-
ドライフラワーとナチュラルガーデン
標高1000メートルのナチュラルガーデン 中之条花楽の里のガーデンは、人にも虫にも動物にも草花にも木々にも優しい、自然環境をそのまま生かした、国内でも珍しい本格的な大規模ナチュラルガーデンとして、業界内で高く評価されている庭園です。 遊歩道にはウッドチップが敷き詰められ、区画や柵はなるべく枝や木で作り、 草花や木々はこぼれ種であらゆるところに拡散し、あるいは遊歩道から、あるいは階段の隙間から様々な植物が顔を出します。 そういうものを敢えて細かく整備せず、自然本来の自然な営みを大切にした庭園です。 また、エーデルワイスやコマクサといった高山植物が咲く石積みのガーデンがあり、標高1000メートルの高地に位置する庭園であることを思い出させてくれます。
中之条花楽の里(吾妻エリア)
もっと見る
-
自然と歴史を体感
自然と歴史のタイムスリップ 観音山丘陵を自然に触れあいながら歩くことができる高崎自然歩道は、山名から少林山までの全長約22km。 ユネスコ「世界の記憶」に登録された山上碑や金井沢碑をはじめ、万葉集に収められた上野国歌の歌碑が建てられた石碑の路、根小屋城跡や山名城跡など古城もあり、自然と歴史を満喫できます。 体験料:無料 事前予約:不要 アクセス情報:電車:上信電鉄山名駅から5分 など 駐車場:あり
高崎自然歩道(西部エリア)
もっと見る
-
牛伏山ハイキング
豊かな自然の中で野鳥観察 牛伏山の標高は491mです。 一郷山城跡の「牛伏山展望台」から見渡す関東平野の眺望は素晴らしく、青い山脈の歌碑や臥牛の石像、平和を祈念して建てられた鐘楼(しょうろう)などもあります。 また、緑豊かな牛伏山一帯は「小鳥がさえずる森」として整備され、野鳥とのふれ合いの場にもなっています。 体験料:無料 事前予約:不要 アクセス情報:牛伏山山頂まで ・車:上信越自動車道 吉井ICより10分、高崎市内から約40分 ・タクシー:吉井駅から15分 ・よしいバス:吉井駅から10分~40分(牛伏ドリームセンター下車。利用する便により所要時間が異なります。牛伏ドリームセンター下車後は山頂まで徒歩で移動(1時間程度)が必要です。) 駐車場:あり
牛伏山自然公園(西部エリア)
もっと見る
-
高津戸峡でハイキング
渡良瀬渓谷の雄大な自然を満喫 渡良瀬川中流、新緑や紅葉と四季折々の美しい景色を楽しめる、みどり市屈指の人気スポット。 「関東の耶馬渓」とも讃えられます。 はねたき橋から高津戸橋までは約500mの遊歩道があり、雄大な渓谷美やゴリラ岩など、ここでしか見れられない景色を楽しめます。 体験料:無料 事前予約:不要 アクセス情報:わたらせ渓谷鐵道、大間々駅より徒歩10分 駐車場:あり(高津戸公園駐車場、ながめ北駐車場)
高津戸峡(東部エリア)
もっと見る
-
【アクティビティ】廃線ウォーク
普段は立入禁止となっている信越本線新線(横川~軽井沢間)をガイド付きで歩くツアーです。歴史的価値のある鉄道遺産でここだけの特別な体験を味わうことができます。 春の新緑、秋の紅葉がおすすめです。
碓氷峠 信越本線 新線(廃線跡)(西部エリア)
もっと見る