-
百名山 武尊山
標高2,158mの百名山「武尊山」 言わずと知れた百名山「武尊山」。 険しい山道を登り切って見える利根沼田や新潟方面の絶景、頂上で食べる食事は格別です。 コースもいくつかあり、ご自身の経験に応じたコースも選択できます。
武尊山(利根沼田エリア)
もっと見る
-
桜山公園
「三波石と共に名高い冬桜」 国指定の名勝及び天然記念物の冬桜が有名な公園です。 約47haの広大な敷地を誇り、ハイキングやピクニックを楽しめます。 また、園内には、コーヒーを飲んでゆったりと休憩できる「みんなのカフェ『しき』」や、夏休み期間中は月曜以外営業している、自然と共生した樹上遊具「桜山アドベンチャーコース」など、楽しい場所は盛りだくさん。 ぜひ、癒されに来てください。 体験料:1時間1000円(アドベンチャーコース) 事前予約:要(アドベンチャーコース) 駐車場:あり
桜山公園(西部エリア)
もっと見る
-
気軽にキャンプ体験(藤田峠キャンプ場)
自然に囲まれながらゆったりとキャンプ 共同炊事場やバーベキュー施設、バンガロー等が完備され、気軽にキャンプを楽しむことができるだけではなく、テント泊も可能で本格的なキャンプもできます。 自然に囲まれ、ゆったりと流れる時間を過ごすことで、自分と向き合う時間をつくってはいかがでしょうか。 また、展望台からは、赤城・榛名・妙義の上毛三山を一望でき、雄大な自然を感じることができます。 《実施期間 4月1日~11月30日》 体験料:バンガロー1棟:10,140円~、テント1張り:1,050円、バーベキュー場1か所:1,050円 事前予約:要 アクセス情報:車:富岡ICから約30分 駐車場:あり
藤田峠キャンプ場(西部エリア)
もっと見る
-
四万湖カヌー、SUP
神秘的な四万ブルーでゆったりカヌーとSUPを 季節によって湖の色味や雰囲気が大きく変わるのが四万湖の特徴です。 紅葉時はもちろん、特におすすめなのは春~初夏の雪解け水による「四万ブルー」です。 体験料:カヌー5,000~7,000円 SUP5,000~6,800円(時期によって異なります。) 事前予約:要 アクセス情報:車:渋川伊香保ICより50分、電車:JR中之条駅から四万湖バス停15分 など 駐車場:あり
四万湖(吾妻エリア)
もっと見る
-
夕涼み 焚き火と過ごす夏のリトリート
夕暮れ×焚き火×リトリート “何もしない”をしに行こう。標高700m、伊香保の涼しい夜自然の中でただただ炎を見つめる。 五感で感じ遺伝子レベルのリラックスを。 体験料:1人60分 2200円 事前予約:要 アクセス情報 車:関越道 練馬ICより90分 電車:東京から渋川 約90分 高速バス:新宿から2時間半 駐車場:あり
(県央エリア)
もっと見る
-
濃厚天然温泉に入り心と身体をリフレッシュ!
温泉好きがまた来たくなる温泉宿。一度入ったらまた入りたくなる温泉。 くらぶちの自然に囲まれて、相間川温泉ふれあい館の湯で心を癒し、身体をリフレッシュ! ランチにはオリジナルの釜飯にしたつづみ。 湯ったりした時間をお過ごしください。 体験料:無料 事前予約:不要 アクセス情報:車:高崎ICより60分、路線バス・ぐるりんバス:90分 駐車場:あり
相間川温泉ふれあい館(西部エリア)
もっと見る
-
天体観測
『あ、星がみたい』と思ったら。 年中無休・予約不要・完全無料の世界一気軽な天体観測をアットホームな天文台で提供します。 倉渕の星空は光害も少なく国内でも有数の暗さを誇る貴重な場所。 気温も市街地から平均5℃低いのでクールスポットとしても登録されています。 思い立ったらすぐ体験でき、ココロをリフレッシュできる満天の星はリトリートに最適です。 また、夏は天の川が一番美しく見られる時期でもあります。 体験料:無料 事前予約:不要 アクセス情報:高崎IC(高崎市街地)・前橋IC・松井田妙義ICより車で1時間ほど 駐車場:あり
くらぶちこども天文台(西部エリア)
もっと見る
-
牛伏山ハイキング
豊かな自然の中で野鳥観察 牛伏山の標高は491mです。 一郷山城跡の「牛伏山展望台」から見渡す関東平野の眺望は素晴らしく、青い山脈の歌碑や臥牛の石像、平和を祈念して建てられた鐘楼(しょうろう)などもあります。 また、緑豊かな牛伏山一帯は「小鳥がさえずる森」として整備され、野鳥とのふれ合いの場にもなっています。 体験料:無料 事前予約:不要 アクセス情報:牛伏山山頂まで ・車:上信越自動車道 吉井ICより10分、高崎市内から約40分 ・タクシー:吉井駅から15分 ・よしいバス:吉井駅から10分~40分(牛伏ドリームセンター下車。利用する便により所要時間が異なります。牛伏ドリームセンター下車後は山頂まで徒歩で移動(1時間程度)が必要です。) 駐車場:あり
牛伏山自然公園(西部エリア)
もっと見る
-
うどん打ち体験
自然豊かな小平の里で、川の流れせせらぎを聞きながら、うどん打ち体験を 豊かな自然環境の中にある「小平の里」は、鍾乳洞や親水公園、キャンプ場などがあり、様々な体験メニューが用意されています。 うどん打ち体験では、小平名物の手打ちうどんを手作りすることができます。 通年で温度が20度前後の鍾乳洞・野口水車保存館の見学も一緒にお楽しみいただけ、夏でも自然な涼しさを体感できるスポットです。 体験料:1,000円(その場で食事する場合は+100円) 事前予約:要 駐車場:あり
小平の里(東部エリア)
もっと見る
-
高津戸峡でハイキング
渡良瀬渓谷の雄大な自然を満喫 渡良瀬川中流、新緑や紅葉と四季折々の美しい景色を楽しめる、みどり市屈指の人気スポット。 「関東の耶馬渓」とも讃えられます。 はねたき橋から高津戸橋までは約500mの遊歩道があり、雄大な渓谷美やゴリラ岩など、ここでしか見れられない景色を楽しめます。 体験料:無料 事前予約:不要 アクセス情報:わたらせ渓谷鐵道、大間々駅より徒歩10分 駐車場:あり(高津戸公園駐車場、ながめ北駐車場)
高津戸峡(東部エリア)
もっと見る
-
【アクティビティ】廃線ウォーク
普段は立入禁止となっている信越本線新線(横川~軽井沢間)をガイド付きで歩くツアーです。歴史的価値のある鉄道遺産でここだけの特別な体験を味わうことができます。 春の新緑、秋の紅葉がおすすめです。
碓氷峠 信越本線 新線(廃線跡)(西部エリア)
もっと見る