Rediscover
your true self
Retreat
「リトリート」
それは、忙しい日常から離れ、
心と身体の赴くままにゆったりとした時間を過ごし、
本来の自分を取り戻していく新しい旅のカタチ。
癒やしの「温泉」、豊かな「自然」、新鮮な「食」など、
群馬県にはリトリートに最適な環境が整っています。
首都圏からのアクセスも良く、
気軽に非日常へと没入できる群馬県で、
ゆったり心と身体を癒やし、
本当のわたしに戻る「リトリート」を
体験してみませんか。
News
New Plan
磯部温泉の天然の塩分を活かして誕生したのが、磯部温泉の砂塩風呂です。 10分も入れば汗が止まらなくなるほど体が温まります。お風呂の後は、ゆっくり休みながら、特製の薬草茶で体の中からデトックス。 若い女性に特に人気の施設です。 体験料:4,700円~ 事前予約:必要 アクセス情報:車:松井田妙義ICより約15分、電車:JR信越線磯部駅から徒歩5分 駐車場:あり
恵の湯(磯部温泉)(西部エリア)
もっと見る
「磯部せんべい」を食べ歩く体験プログラムです。 お子さまでも安心して召し上がれるお菓子です。食べる温泉「磯部せんべい」をご堪能ください。 体験料:1,000円 事前予約:必要 アクセス情報:車:松井田妙義ICより約15分、電車:JR信越線磯部駅から徒歩3分 駐車場:あり
磯部温泉街(西部エリア)
もっと見る
秋間梅林で体感する期間限定の光と音の体験型ナイトウォークです。 幻想的な光と映像に包まれる夜の秋間梅林を体験してください。 体験料:800円~ 事前予約:必要 アクセス情報: 車:松井田妙義ICより約20分、電車:JR信越線磯部駅からタクシー約15分 駐車場:あり(有料)
秋間梅林 紅梅公園(西部エリア)
もっと見る
軽井沢の奥深く、四季をつなぐカラフルな旅 私たちは、この恵まれた自然環境を守りながら、ゲストが心からリラックスし、解放感に満たされる特別な時間を提供することを大切にしています。 軽井沢駅から車で約40分。北軽井沢の大自然に抱かれ、四季折々の彩りを堪能できるオールシーズン高原リゾート。 標高1,300mの高原に佇む浅間山の裾野に広がる、爽やかな高原の風が吹き抜けるこの地では、夏でも涼しく快適に過ごすことができ、耳を澄ませば木々のささやきや鳥たちのさえずりが響きわたります。 自然が織りなす音と景色が、日常の喧騒をそっと忘れさせてくれることでしょう。 四季折々の豊かな自然に包まれながら、冬は「軽井沢スノーパーク」でスキーや雪遊びを楽しみ、春から秋には「ネイチャーヒルズ軽井沢カントリークラブ」で爽快なゴルフ体験や自然探索。アクティビティの後は、露天風呂付きの天然温泉で心と身体を癒し、地産食材や高原野菜を使った料理で五感を満たす贅沢なひとときを。 浅間山を一望できるお部屋、お子様も安心して過ごせるキッズスイート、愛犬と泊まれるコテージで、ご家族やご友人と、自然と一体となるひとときをお楽しみください。
ANAホリデイ・イン リゾート軽井沢(吾妻エリア)
もっと見る
「フォートリート」は4つのR(REST・RECREATION・RELAXATION・ RETREATMENT) ×リトリートを掛け合わせた造語からなるホテルブランドです。 はちみつの食べ比べをはじめとしたウェルカムフード&ドリンクが充実しており、女性限定のスチームスパ(国産よもぎ使用・漢方薬剤師監修の漢方を配合し様々な悩みに合わせてブレンドされたよもぎ蒸しとハーブ蒸し)やハーブをアクセントにしたご夕食をご用意しております。 全14室の大人限定オールインクルーシブ宿のため、静かで落ち着いた空間のご提供も叶います。 ご宿泊を通して”リトリート”を感じていただけます。
フォートリート草津(吾妻エリア)
もっと見る
紅葉と奇岩のコントラストが素晴らしい秋の妙義山。 麓にある妙義神社は約1500年の歴史を誇る神社。 紅葉した妙義山を背景に厳かな雰囲気を纏った境内を歩くと、自然と心も落ちつき、日々の喧噪を忘れさせてくれます。 近くにある「妙義温泉」もみじの湯では、身体を温め心を解きほぐすことができます。 妙義山の絶景を眺めることができる露天風呂で心も体も癒された後は、館内の食事処で地元の食材を使用したお食事を楽しめます。 名物の「妙義大の字カレー」で心も体も元気になったら、帰りには道の駅みょうぎで地元のお野菜や特産品を購入してはいかがでしょうか。 お家に帰った後も、癒された1日を思い出し、明るい気持ちに戻してくれるはずです。 体験料:620円~(もみじの湯 大人入浴料金) 事前予約:不要 アクセス情報: 車:松井田妙義ICから約7分、電車:松井田駅からタクシーで約10分(送迎なし) 駐車場:あり
もみじの湯、道の駅みょうぎ(西部エリア)
もっと見る
Movie